わたしは一日一食。
どうしても我慢できないときは
バナナと牛乳で小腹を満たす例外はある。
それ以外、20代後半から
ずっと一日一食をつづけている。
160センチ、80キロ以上の昔から
現在60キロになった今もずっと一日一食。
もちろん一食の量は格段に少なくなった。
ひきこもりは、一日一食または二食の人が多いと思う。
できるだけ家族と会いたくないので
一回の食事の量が増える。
テレビを見ながら、だらだら長い時間をかけて食事をする。
自分の部屋のテレビの前に置くテーブルは小さい。
だから、できるだけ皿のかさばらない単品系の食べ物をたべる。
わたしの場合は
「カレー」または「とりのから揚げ」。
鳥のむね肉は安いので
業務スーパーで3キロの袋を買って
そればかり食べていた。
母がつくってくれた夕食を食べたあと
自分でカレー・とりのから揚げを作る。
もちろん60キロにやせた今は
そんなことはしていない。
母の夕食のみを食べるだけだ。